いつも「缶バッジの達人」をご利用いただきありがとうございます。
缶バッジを購入しようとするときや、制作を考えるとき
缶バッジ38mm、缶バッジ57mmなどのサイズ表記を見て実際どれくらい!?”(-“”-)”
一般的なサイズはどれだろう?と疑問に思うことはありませんか?
皆さんのハテナを解消するため、身近なもので缶バッジのサイズの測り方を
紹介していきますよ(`・ω・´)
円形缶バッジ大きさ比較講座開幕~☆
サイズの細かいサイズ比較を見る前に…
とりあえずこれを見ておけばサイズがわかる!サイズ比較の画像をご用意しました。

【スマホの方はこちらでチェック👀】





実際に飾ってみるとこんな感じです!
並べると意外と思っていたサイズ感違うかも?と思った方もいるのではないでしょうか?
サイズの選び方お助け表
それではサイズの選び方をざっと見ていきましょう(/・ω・)/
サイズ | このサイズの一押しポイント💡 | サイズの測り方 |
---|---|---|
25mm | コロンとしたサイズがかわいらしい缶バッジ!
100円玉より一回り大きいくらいのサイズ感です。 さりげなくつけたい人にオススメ | 10円玉1枚分 |
32mm | 缶バッジの達人で人気NO.1🌟
キャラクター1つでも無駄な余白ができず可愛く仕上がる! | SDカードの長辺 |
38mm | 小さすぎず大きすぎない、ちょうどいいサイズ感!
イラストに加え、キャラの名前や会社のロゴ等も入れられます。 | 1円玉2枚分 |
44mm | お手頃だけれど、サイズ感がほしい方はこちら!
他のアクリルグッズと陳列したり、飾ったりしてもバランスのいいサイズ感になります。 | 乾電池(単4)の高さ分 |
57mm | 法人のお客様に大人気のサイズ!
デザインをたくさんできるのに加え、缶バッジとしても使いやすいサイズ感です。 | 手のひらに収まる |
76mm | 大きめのサイズで遠くから見ても目立ちます。観賞用にぴったり!
当たり缶バッジやトレード缶バッジとしても喜ばれます! | お札の縦の長さ |
100mm | 缶バッジの最大サイズ。カバンにつけてもインパクト大!
キャラ大集合のデザインや目立たせたいデザインはこれに決まり! | はがきの横の長さ |
次はサイズ別に細かく解説していきます🔎
ミニ25mm


商品詳細
サイズ検証🔎10円玉(23.5mm)くらい
重ねてみると…若干缶バッジが大きいかなという感じですが、ほぼ変わらないイメージ。
(下25mm缶バッジ、上10円玉)
その名の通り「ミニ」な缶バッジです!
コロンとしたサイズがかわいらしい缶バッジ!
ポーチなどの小さいものに相性抜群でワンポイントにできますよ(*´ω`*)
さりげなくつけたい人におススメです。
このサイズでも側面のクレジット入れ(文字入れ)は可能です!
32mm

商品詳細
サイズ検証🔎SDカードの長辺の長さ
缶バッジの達人で人気NO.1🌟
小ぶりなので、キャラクター1つ配置するだけでも無駄な余白ができず可愛く仕上がる!
バッグにつけても可愛いサイズ感です💛



写真の地図記号缶バッジや元素記号缶バッジもこのサイズです!
指でつまめるサイズ感で卓上のお遊びや勉強商材としても使えます( ..)φ
38mm

商品詳細
サイズ検証🔎1円玉2枚分くらい
1円玉が1枚20mmなので缶バッジのほうが2mm小さいです。
小さすぎず大きすぎない、ちょうどいいサイズ感!
こちらも個人法人問わず人気なサイズ!
イラストに+αでキャラの名前や会社のロゴ等も入れられます。

このサイズからクリップ付き安全ピンのオプションもご選択いただけます。
邪魔にならないサイズなので、身に着けるにはベストサイズです🌟
出品サークルの番号をいれて服につけたり、自作キャラを身に着けても楽しい♪
会社のロゴやマークなどを印刷し、クリップで挟んで身に着けることも可能!
カフェやレストランでも帽子やエプロンのワンポイントや名札としてもご利用いただけます♪
44mm

商品詳細
サイズ検証🔎単4の乾電池と同じ高さ
お手頃だけど、少し大きめ希望の方はこちらがおすすめ!
ザ・中型缶バッジ!


缶バッジで人気のサイズは3~5cmといわれるので、
迷ったらこちらのサイズにすると失敗はないかもしれません。(`・ω・´)
缶バッジを並べてセット包装をするのもこんなにかわいい!
»商品詳細・ご注文はこちら
57mm

商品詳細
サイズ検証🔎手のひらに収まるサイズ
市販の缶バッジのサイズで多いのがこのサイズです!
その影響もあり法人のお客様に大人気。
デザインを細部までこだわれるのに加え、缶バッジとしても使いやすいサイズ感です。
あらゆるシーンでメイングッズとして陳列ができる商品!
アイデア次第で様々なデザインが可能で、エンドユーザー様にも喜ばれること間違いなし!
キャラごとの個性を活かしたデザインで、数種類作るのも見ごたえがあります(●^o^●)
76mm



商品詳細
サイズ検証🔎お札の縦の長さ
デザインの際限なく、缶バッジが作りたい方はこちらがおすすめ。
大きめのサイズで遠くから見ても目立つため、観賞用にもぴったり!
銀OPP袋を利用して当たり缶バッジやトレード缶バッジとして販売する方も多いです。
ちょうど手持ちサイズなので、このサイズの缶ミラーも人気です!(57mmもあります)
ビッグ100mm

商品詳細
サイズ検証🔎はがきの横の長さ
缶バッジの最大サイズがこちら!超ビッグです( ゚Д゚)
カバンにつけてもインパクト大!
キャラ大集合のデザインや目立たせたいデザインはこれに決まり!

ミニの25mmと比べてもこれだけの差があります(;´∀`)
いやぁでかい!(;゚Д゚)
推しをアピールするにはこれくらい大きくないと!
老若男女に推しをアピールできる缶バッジです(/・ω・)/
まとめ
今回は缶バッジ円形のサイズ比較について検証しました🔎
思ったよりも小さいな。思ったよりも大きかった。
のようなレビューをよくいただきます。想像と違うサイズの納品でがっかり・・・なんて人を減らしたい!
今回はそんな思いで書いてみました( ..)φ
このブログで大体のサイズ感、お分かりいただけたら嬉しいです!
コメント